Workshop Tutor : モウナ・アンドラオス
ジュン・ジュ・リー
Jung-joo lee
韓国理工大学
インダストリアルデザインM1 |
[ 学 歴 ]
2000年2月 / Kyung-buk科学高校卒業
2000年3月 / 韓国科学技術院 (KAIST) インダストリアルデザイン学部入学 2003年3月-8月 / 米国・Lacell College英語学校 2003年9月-11月 / 米国・ボストン大学英語学校 2005年2月 / KAIST卒業 2005年3月-現在 / KAISTインダストリアルデザイン学部 ヒューマン・センタード・インタラクション・デザイン研究室1年生 [ 職 歴 ]
2004年12月-2005年2月 / KT社 (韓国テレコミュニケーション) Param.com にてインターンシップ。ウェブポータルサイト「Param.com」のグラフィックユーザーインターフェース分析、他ポータルサイトのベンチマーキング分析。
2003年9月-11月 / ボストン・ソサエティ (米国ボストン) にてインターンシップ。ウェブサイトのグラフィックデザイン、パンフレットや書籍のエディトリアルデザイン。 [ プロジェクト ]
2005年5月-11月 : ウェブサイト「Edunet」サービス拡張
フィールドリサーチやリモートユーザビリティテスト、カードソーティングテストによってウェブサイトのユーザーのニーズやユーザビリティ問題を理解し、サービスガイドラインを提案。 2005年10月-12月 / LG中国携帯電話のためのベンチマーキング分析と発見的評価。中国・精華大学との共同プロジェクト。最近の中国市場で立ち上げられた携帯電話に関するベンチマーキング分析と発見的評価。 2005年9月-12月 / LGの次世代携帯電話のコンセプト開発。 ユーザーリサーチとアイデア制作によって、次世代に向けた携帯電話のコンセプトを提案。 2004年3月-6月 / SKテレコミュニケーション社のコミュニケーション知能ロボット開発。家庭のデジタル窓口としてコミュニケーション知能ロボットのインタラクションと外見を開発。 |
フイ・ナイ・チャン・パトリック
Hui Ngai Chun, Patrick
香港デザインセンター
グラフィック専攻 |
[ 学 歴 ]
2003年-2005年 :
香港中央芸術大学 グラフィックデザイン学部コミュニケーションデザイン学位取得。 受賞:学内最優秀向上賞 2002年-2003年 : 香港中央芸術大学 ヴィジュアルアート 単位認定 1999年-2000年 : Caritas Institute for Future &Adult Education Cine Road, Hong Kong 芸術表現コミュニケーション 学位取得 1994年-1999年 : Lee Wai Lee College, Hong Kong [ 就職履歴 ]
2002年-2004年 :
Twice Advertising Strategy Ltd. プロダクションアシスタントアルバイト 1999年-2004年 : プロダクションアシスタント、編集 TV ・放送広告 Buffalo台所用品・会社ドキュメンタリー GVG, Defort, G-set English Centre 2000年-2002年 ; Ming Ri Institute of Arts Education 舞台マネージャー助手、役者、演劇インストラクター 香港その他海外 (ハンガリー、チェコ、台湾、韓国) で上演された舞台でのパフォーマンス、舞台裏設置のコーディネイト。 子供演劇ワークショップリーダー その他活動履歴 : 2006年 / ICOGRADAデザインウィーク デザインチーム参加 2001年 / IFVA参加 / GREAT SUPERSTITION' で脚本、ディレクターを兼務 |
ホ・カン・ラン
Ho Kwan Lam
香港教育大学
ヴィジュアルコミュニケーション専攻2年生 |
[ 学 歴 ]
2004.9 / 現在/港教育大学 _視覚伝達専攻
2002.9-2004.4 / TWGHs Yow Kam Yeun College (7年制) 1996 .9-2002.4 / Buddhist Wong Wan Tin College (1年〜5年) [ 職 歴 ]
2005.8 / 書籍見本市にて LOMO プロモーターのアルバイト
2004.8 / 書籍見本市にて LOMO プロモーターのアルバイト [ 言 語 ]
広東語/英語/北方中国語
[ 受賞歴 ]
香港教育大学 :
2005.10 / 2005 HK4As優秀学生賞 2005.12 / 香港教育大学校解放日 委員会 2004 .9-2005.7 / 写真部員 2005.9-現在 / 写真部会長 高校 : 2003.3 / 運動会カタログデザインコンペ大賞 |
スリサワ・ナファファ
Srisawat Naphaphat
国立チュラロンコン大学
インダストリアルデザイン学科3年生 |
[ 学 歴 ]
2003年-現在 : チュラロンコン大学建築学科ヴィジュアルデザイン学科
2003年5月 : 上記大学同学部受験 2002年5月 : 上記大学建築学科ランドスケープ学部 国家試験受験 2002年4月 : Triam Udom Suksa 高校理数コース最終試験 [ 実 績 ]
2005年11月 : "Happy Dtac" レフィルカードデザイン入賞
2005年9月 : 大学内ポスターデザインコンテスト入賞 [ その他 ]
言語 : 英語 / 日本語 (基礎)
ソフトウェア : Microsoft Office, Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe Indesign, Rhinoceros. [ その他活動実績 ]
2002年8月 : Magic Eyes Chao Phraya Barge Program参加
[ 趣味、興味のあること ]
テニス、水泳、音楽 (ギター、エレクトーン、シンセサイザー)、読書、料理
|
定国伸吾
Singo Sadakuni
名古屋大学大学院
情報学 / D1 |
2002 / 岡山大学工学部電気電子工学科卒業
2005 / 名古屋大学大学院人間情報学研究科社会情報学専攻電子社会シス テム論講座修了 2005 / 名古屋大学大学院情報科学研究科社会システム情報学専攻電子社 会設計論講座 |
佐藤愛美
Manami Satou
武蔵野美術大学
造型学部視覚伝達デザイン学科3年 |
[ 略 歴 ]
2003年3月 / 宮城県立宮城野高等学校 卒業
2003年4月 / 武蔵野美術大学 視覚伝達デザイン学科入学 現在3年次在籍 [ 活動履歴 ]
本学校においてグラフィックデザインを学ぶと共に、授業内外で地域交流、特に子供と遊びを通して交流することを目的としたワークショップ等を企画、2005年夏には神戸真野市まちづくりワークショップへ参加、幅広い年齢層の人達と一緒に大きな布絵制作した。。
|
粥川 究
Kyu Kayukawa
名古屋造形芸術大学大学院
デザイン表現研究1年 |
2001 / 名古屋造形大学卒
2001 / pulp工房 SPACE9 活動開始 2005 / 名古屋造形芸術大学大学院入学 |