IdcN設立20周年記念フォーラム
2012年11月14日(水)
13:30~17:00 (受付開始13:00)
3Fデザインホール
- 参加料
- :¥1,000
- 定員
- :400名
- 主催
- :(株)国際デザインセンター
- (社)日本インテリアデザイナー協会
- 共催
- :中部デザイン団体協議会
国際デザインセンター設立20周年を記念し、フォーラムを開催します。
2部構成で、第1部は(社)日本インテリアデザイナー協会(JID)との共催によるJIDフォーラム「ステキなKURASHI」。
人生を充実させる“くらし”の根幹である衣・食・住のすべてに関わるのが「空間」、時代の変化の中で、より“くらし”の質が問われています。特別ゲストとして世界的に活躍するファッションデザイナーのコシノジュンコ氏を迎え、JID理事長の喜多俊之氏とステキなKURASHI」について語ります。
第2部は「ナゴヤデザイン」をテーマに、名古屋で活躍するベテランと若手のデザイナーやプロデュサーなどがコーディネーターを交え、名古屋文化の独自性や創造性、デザインの役割や未来像などを語り合うトークセッションです。
プログラム
- 13:30
- 開会
主催者挨拶
IdcNプレゼンテーション - 13:50-15:10
- 第1部:JIDフォーラム「ステキなKURASHI」
- [スピーカー] 特別ゲスト
- コシノジュンコ[ファッションデザイナー]
- 喜多俊之[プロダクトデザイナー/
(社)日本インテリアデザイナー協会 理事長]
- 15:10-15:25
- 休憩
- 15:25-17:00
- 第2部:トークセッション「ナゴヤデザイン」
[コーディネーター]
キュー・リーメイ・ジュリヤ(武蔵野美術大学教授)
[スピーカー]
岡本滋夫(アートディレクター)
新家舞(グラフィックデザイナー)
舟橋辰朗(プロダクトデザイナー)
井関徹(インダストリアルデザイナー)
加藤和雄(インテリアデザイナー・建築家)
中村茂雄(インテリアデザイナー)
第1部:
[スピーカー]
コシノジュンコ
Junko Koshino
ファッションデザイナー
新人デザイナーの登龍門といわれる荘苑賞を最少年の19歳で受賞。以後ファッションデザイナーとして1978年のパリコレクションを皮切りに、1985年北京、90年NY(メトロポリタン美術館)、1994年ベトナム、1996年キューバ、97年ポーランド、2009年ミャンマー等、世界各地にてショウを開催。
ファッション業界における権威ある賞を数々受賞しており、活動範囲もオペラやミュージカルの舞台衣装、スポーツユニフォーム、インテリアデザインまで、幅広い。また、これまでの文化交流の活動も高く評価されている。話題作となったNHK朝の連続ドラマ「カーネーション」は小篠綾子をモデルにしたもの。女、母、父として生涯で一人三役を演じた綾子の行き方に多くの人が感動している。
喜多俊之
Toshiyuki Kita
プロダクトデザイナー/(社)日本インテリアデザイナー協会 理事長
1969年よりイタリアと日本でデザインの制作活動を始める。イタリアやドイツ、日本のメーカーから家具、家電、ロボット、家庭日用品に至るまでのデザインで、多くのヒット製品を生む。作品の多くが世界のミュージアムにコレクションされている。また、日本各地の伝統工芸・地場産業の活性化、およびクリエイティブディレクターとして多方面で活躍。
日本グッドデザイン賞 総合審査委員長(2004-2006)、
中国レッドスター賞 審査委員(2006-2008)、
北京の中央美術学院客員教授、シンガポール政府やタイ政府、
中国政府のデザインアドバイザー、大阪芸術大学教授。
2011年7月イタリア コンパッソ・ドーロ carriera internazionale賞 受賞。
第2部:
[コーディネーター]
キュー・リーメイ・ジュリヤ
Leimei Julia Chiu
武蔵野美術大学教授
台湾に生まれ、米国で育ち、アメリカと日本で教育を受ける。名古屋大学大学院修了。国際デザインセンター・ディレクターを経て、2009年より武蔵野美術大学で教鞭をとる。2011-2012年 Icograda会長。ジャンルを超えた産学共同研究開発・ワークショップ、国際デザインコンペ、展覧会、出版などの戦略構想開発と実施、国際会議の誘致・プロデュースなど、多岐にわたる世界規模のデザイン振興の企画・プロデュースを手がける。また、グッドデザイン賞やドイツ Red Dot 賞など多くのデザインコンペ国際審査員も務める。
[スピーカー]
岡本滋夫
Shigeo Okamoto
アートディレクター
名古屋造形大学教授・同大学院研究科長を経て2006年より名古屋学芸大学大学院教授、第6回ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ銀賞受賞をはじめ国内外の国際デザインコンペティションで多数入賞。「世界デザイン会議89名古屋」の公式ポスター・シンボルマーク制作等この地域で開催のビックプロジェクトのアートディレクションをつとめる。
新家舞
Mai Niinomi
グラフィックデザイナー
名古屋市生まれ。広告代理店勤務を経て独立。グラフィックデザインをメインに、企業からショップまで幅広い広告制作に携わる。現在trigraph co.,ltd.主宰、名古屋造形大学非常勤講師。
舟橋辰朗
Tatsuro Funahashi
プロダクトデザイナー
1940年生れ。(株)中部デザイン研究所代表取締役歴任。現在フナハシ モノコトデザイン主宰。主にインダストリアルデザイン全般に関わるデザインを行う。また木の素材の魅力にひかれ、木を主体にしたデザイン開発を継続。現在、伝統技術継承のため、デザインによる努力を行っている。
井関徹
Toru Izeki
インダストリアルデザイナー
1958年生まれ。名古屋造形芸術短期大学卒業。愛知株式会社入社、MINGO:グッ ドデザイン公共空間部門部門別大賞受賞、TECS:グッドデザイン中小企業庁長官特別賞受賞、他多数受賞。東京ドーム外野席デザイン設計担当・納入、白鳥センチュリーホー ル連結椅子デザインコンペ金賞受賞、TECS:全国発明表彰、特許庁長官賞受賞。
加藤和雄
Kazuo Kato
インテリアデザイナー・建築家
1976年名城大学建築学科卒業。2012年名古屋工業大学大学院工学研究科博士後期課程修了。博士(工学)、1級建築士、大同大学建築学科・客員教授、加藤和雄/状況空間研究所・所長、環境提案協会・中部(MESH)会長、JCD賞入賞など。
中村茂雄
Shigeo Nakamura
インテリアデザイナー
Shigeo Nakamura Design Office代表。商業施設のデザインをはじめ、海外でホテルなど数多く手掛ける。ロシアのホテルは東シベリア最高の5つ星を獲得。Nagoya Design Weekの発起人、実行委員長など、デザイン団体の役員を数多く歴任。
参加申込方法
どなたでもご参加いただけます。ホームページの専用フォーム(www.idcn.jp/20th)、またはファックスで必要事項をご記入の上、お申し込みください。申込先着順で受付いたしますが、定員を超えた場合はお断りする場合もございますので、ご了承ください。参加料は当日受付でお支払いください。
記入事項 | 氏名/年齢/職業(または勤務先・学校名など)/連絡先住所(〒)/TEL/FAX/E-mail /参加人数 |
---|---|
申込締切 | 2012年11月9日(金)締切 (申込先着順 定員になり次第締切) 受付は終了しました。 |
定員 | 400名 |
申込先 | (株)国際デザインセンター事業部 20周年記念フォーラム係 〒460-0008 名古屋市中区栄3-18-1デザインセンタービル6F TEL:052-265-2105 FAX:052-265-2107 |
お申し込みの際ご提供いただいた個人情報は、申込受付管理に使用するほか、今後当社および当社参画の委員会などからご案内を差しあげることがあります。国際デザインセンターの「個人情報保護方針」は www.idcn.jp/privacy でご覧いただけます。