検索結果

「世界のデザインコミュニティーとの連携」を含む記事158件


イノベーティブは日常から生まれる

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt2-how-innovation-springs-from-daily-life

領域を超えてグローバルに活躍する世界のクリエイターらを迎えて、海外の最新デザイン情報を聞くトーク&ディスカッション「IdcNパワートーク」。仕事はもとより、彼らの人生観、価値観、発想の原点を探り、クリエイティブの本質に迫る、パワフルなトークショーです。第2弾は、建築、空間・インテリア、グラフィッ……

BIO17

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/bio17

「第17回国際インダストリアル・デザイン・ビエンナーレ(BIO17展)」(※)へ、今回も日本からは国際デザインセンターが事務局役をつとめ、出展。その中から株式会社竹尾の展示会内企画「RE DESIGN展」の作品が、工業デザインに与えられるICSIDエクセレンス・アオード(大賞)とグラフィックデザ……

パブリックという場のデザイン

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt3-design-of-public-space

国際デザインセンターが海外のデザイン情報をシリーズでお届けするトークショー。イノベーターやクリエーターの仕事だけでなく、彼らの人生観、価値観、発想の原点を探り、クリエイティブの本質に迫る、パワフルなトークショーです。第3弾は、官公庁や公共団体、万博やオリンピックなどの国際事業、あるいは公共の場、……

オーストリアデザインの現在

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/design-now-austria

ヴィクター・パパネックからヘルムート・ラングまで、現代オーストリア・デザインを包括的に見せる巡回展覧会。建築や工業生産品の機能性を追求し「すべての人々に受け入れられる普遍的なデザイン」という国際様式をめざした20世紀モダン・デザインの理念は、1970年代半ば以降のポストモダン・デザインの潮流によ……

新しいコミュニケーションの発見・都市の隠された情報を開く

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/discovering-innovative-communications

新しいことに果敢に挑戦する若者の育成を目的に開催する国際若手デザイナーワークショップ。今年度は、“都市の無意識”とでも呼べるものをフィールドワークから発見し、具体的な提案型のデザインに落としこんでゆくプログラム。 都市の見えない欲望のプログラム、都市の隠れた記憶のネットワーク、都市を動かしている……

新しい知覚の発見・新しいコミュニケーションの発見

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/discovering-innovative-perception-and-communication

国内外の次世代を担う若いデザイナーや学生を対象に、先端分野の仕掛人や学術研究の分野で活躍中の方々を話題提供者に迎え、視野の広いワークショップを展開。対象=国際コンペティション「名古屋デザインDO!」の入賞者8ヵ国11人と、愛知県立芸術大学、名古屋市立大学、名古屋造形芸術大学、名古屋芸術大学、武蔵……

「新しいコミュニケーションの発見・都市の隠された情報を開く」公開プレゼンテーション

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/international-new-designers-ws-2001-public-presentation

国内外の次世代を担う若いデザイナーたちを対象に開くデザインの国際ワークショップ第2弾。今年度の「国際若手デザイナーワークショップ2001」には、日本、オーストリア、香港、マレーシア、シンガポールの、海外28人を含む若手クリエーター60人が参加。Design Now, Austria展にあわせて来……

第2回国際コンペティション「名古屋デザインDO!2000」入選作品展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/do-2000-award-winning-works-exhibition

第2回国際デザインコンペティション「名古屋デザインDO!2000 The future passed through 通り抜けた先にみえるもの」の入選作品展。このコンペは国内外の40歳未満の若いデザイナーを対象に、デザインの領域をグラフィック系・プロダクト系・空間系の3部門に分け実施したもので、……

アジアという未知数

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt4-new-directions-of-design-from-asia

今最も注目を集めているアジア5ヶ国8名のクリエイターを迎えた、アジアのデザイン市場の現状と方向性についての講演会。マレーシア、タイ、中国、インド、シンガポールの5組の、成長の期待される若手クリエーター(グループ)を招く。■1st show: 13:30〜15:30 ヒン・タン(マレーシア/建築)……

西方アジアのグラフィックデザイン

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/graphic-design-from-the-other-edge

アジアとヨーロッパが交差する地域、アジア大陸の西端に位置するトルコ。トルコのカリグラフィー(書)と同国のグラフィックデザインの創成期を彩った名作の数々とともに、元国際グラフィックデザイン団体協議会副会長でトルコを代表するデザイナーの一人、サディク・カラムスタファ氏のポスターとブックデザインを紹介……

ギャラリートーク「トルコの文化とデザイン事情」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/gallery-talk-turkish-cultureaand-design

「西方アジアのグラフィックデザイン」展初日に、サディク・カラムスタファ氏と岡本滋夫氏が「トルコの文化とデザイン事情」をテーマに話す、ギャラリートークを開催。展覧会会場内で。

フィン・ニガルドのヴィジュアル・ヴォイス

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/exhibition-visual-voice-of-finn-nygaard

現代デンマークを代表するグラフィックデザイナーのひとり、フィン・ニガルドの、ポスターを中心に、CI、ロゴ、ウェブサイトのデザインから列車や飛行機の色彩計画まで、多岐にわたるデザインワークを紹介。名古屋では初めての開催。代表作として知られる「JAZZ」シリーズをはじめとしたポスター、日本でも人気を……

第3回国際コンペティション「名古屋デザインDO!2002」第1次審査会

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/do-2002-1st-screening

40歳未満の若手デザイナーを対象にした、国際コンペティション「名古屋デザインDO!2002」の第1次審査会。本コンペの今回のテーマは"「弱さ」ということ The Power of Fragility"。20世紀型の「強さ」の概念から脱けだし、豊かな創造性の源となりうる「弱さ」の価値を再発見するこ……

グラフィックデザインの教育の基礎と卒業制作

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/challenges-in-the-educational-environment-of-design

今秋の「世界グラフィックデザイン会議」に各国から教育機関関係者が参加する機会を捉え、グラフィックデザイン関連の教育機関関係者が情報交換を行い、会議・セミナー・ワークショップ等の共同企画を連携して進める「デザイン教育機関国際会議・国際若手デザイナーワークショップ2003」を開催。各国のデザイン教育……

世界グラフィックデザイン会議・名古屋

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/2003-icograda-congress-nagoyajapan-visualogue

パネル展 入口と出口〜グラフィックデザイン教育の基礎と卒業制作〜

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/exhibition-challenges-in-the-educational-environment-of-design

日・韓・中・印・米・英・イスラエル・レバノンの8ヶ国・14大学の、1年次の基礎学習と卒業制作の成果を比較するパネル展示。世界各国の大学の現在の教育課程を知るまたとない機会となった。■出展校=弘益大学(韓国)、精華大学美術学院(中国)、国立デザイン研究所(インド)、多摩美術大学(日本)、武蔵野美術……

第3回国際コンペティション「名古屋デザインDO!2002」第2次審査会

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/do-2002-2nd-screening

40歳未満を対象にした国際コンペティション「名古屋デザインDO! 2002」の第2次審査会(※非公開)。

第3回国際コンペティション「名古屋デザインDO!2002」入選作品展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/do-2002-award-winning-works-exhibition

若いデザイナーの発掘と育成をめざし、隔年で開催される国際コンペティション「名古屋デザインDO!」の入賞・入選作品展。第3回のテーマは「弱さということ The Power of Fragility」で、世界62ヶ国から1754点の応募があった(今回から応募部門制を廃止)。2段階の審査を経て選ばれた……

目には見えないストーリー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws2002-invisible-in-between-behind-underneath

フリーランスデザイナー、インハウスデザイナー、研究者や学生たち、国内外の次世代を担う若者を対象に、年1回開催される国際若手デザイナーワークショップ。今回は「目には見えないストーリー」をテーマに、制作の裏側や現場といった普段目にしない部分を調査・分析することを通して、目に見えないデザインのコンセプ……

目には見えないストーリー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt5-invisible-in-between-behind-underneath

海外のデザインの最先端情報をお届けして好評のシリーズ。今回は「国際若手デザイナーワークショップ2002」と併催で、北米で人気のグラフィックデザイナー、マーティン・ヴェネツキー、国際コンペティション「名古屋デザインDo!」の審査員・内田繁、川崎和男各氏ら世界的なデザイナーと、台湾・クロアチア・オー……