検索結果

「共同事業」を含む記事1073件


日本の新聞広告賞作品展2010

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/japan-newspaper-advertisement-award-winning-works-exhibition-2010

全国紙各社が主催する新聞広告賞の最新優秀作品を、国際デザインセンターと愛知県デザインセンターの2会場で一堂に展示。各社の広告賞が1度に見られるのは本展だけで、広告デザインの最先端が見られるまたとない機会として定着しつつある。国際デザインセンターでは公募作品の部の作品約60点を展示。新人クリエータ……

名古屋イラストレーターズクラブ作品集出版記念展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/nagoya-illustrators-club-annual-commemorative-exhibition

名古屋イラストレーターズクラブは、1973年の発足以降、作品集の出版と展覧会の開催を主に活動。特に、各作者とその世界観を広く知らしめられる作品集は、2年毎に制作、今回が18冊目の刊行となる。本展は、その出版記念展として、新作品集のお披露目と所属会員42人の紹介を兼ね、作品集の掲載作品を主に、作者……

第17回「わたしらしい住まいづくりー明日へのヒントー」女性建築士の作品パネル展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/the-17th-watashirashii-sumai-zukuri

愛知県内のおよそ300人の女性建築士が所属する社団法人愛知建築士会女性部会では、よりよい住環境づくりを模索しさまざまな活動を続けている。91年からは一貫して「わたしらしい住まいづくり」をテーマに毎年展示会、セミナーを開いている。設立20周年を迎えるに当たって、今回は、会員約30人の代表作・近作な……

JAGDA新人賞受賞作家作品展2010

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/jagda-nda-exhibition-2010

JAGDA新人賞は、年鑑『Graphic Design in Japan』に出品した新人賞対象者から選ばれるもので、2010年度は、木住野彰悟・長嶋りかこ・八木秀人の3氏が受賞。対象者(2009年10月31日付で39歳以下のJAGDA会員)211名の中から、選考により32名がノミネート、上位11……

第17回「わたしらしい住まいづくりー明日へのヒントー」セミナー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/the-17th-watashirashii-sumai-zukuri-talk-session

住まいづくりや空間づくりにおいて、時代が変わっても変わらないこと、大切なものは何か?数多くの住宅を取材・紹介してきた編集者・植田実(うえだまこと/住まいの図書館出版局編集長)とNHK「プロフェッショナル仕事の流儀」でもそのユニークな設計アプローチが注目された建築家・中村好文(なかむらよしふみ)の……

名古屋芸術大学 デザイン学部公開講座

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/jagda-nda-2010-nua-open-lecture

スピーカー=木住野彰悟、長嶋りかこ、八木秀人

受賞者によるギャラリートーク+ミニパーティー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/jagda-nda-2010-gallery-talk-mini-party

展示会場に受賞作家を招き、ギャラリートークを実施します。旬のデザイナーの作品とトークに触れられる、またとない機会です。◎受賞者=木住野彰悟、長嶋りかこ、八木秀人

CODE: ポスターデザイン・コンペティション2010[名古屋]入賞作品展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/code-poster-design-competition-2010-nagoya-exhibition-of-award-winning-posters

ユネスコのクリエイティブ・シティズ・ネットワークの7デザイン都市(ベルリン、ブエノスアイレス、神戸、モントリオール、名古屋、上海、深圳)初の共同プロジェクト「CODE: ポスターデザイン・コンペティション」の入賞作品展。各都市が持つ、シンボル、かたち、色、ストーリーといった独自に「つくりあげてき……

ナゴヤプロジェクト8

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/nagoya-project-8

国際デザインセンターでは、地域の資産と特性を生かした都市ブランディング事業、“ナゴヤプロジェクト8 (NP8)*”をスタート。若手デザイナーとタッグを組み、新しい“なごやデザイン”を提案、地域に還元するプロジェクトとして育てるべく活動を開始した。ナディアパークの展示会では、「金シャチフォントプロ……

3R展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/3r-exhibition

3Rは、Reduce(減らす)、Reuse(再利用する)、Recycle(再資源化する)の頭文字をとったもので、エコデザインの基本と言われています。「エコ」は今や現代社会において最大の関心事となり、生産活動をやめることができない人類にとって、この3つのRは製品開発をする上での必要条件と言えます。……

19th SAVE ME POSTER EXHIBITION

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/the-19th-save-me-poster-exhibition

本展は、グラフィックデザインを学ぶ中部の大学・短大・専門学校の学生を対象に募集されるポスター展で、地球環境の保全・絶滅寸前の動物たちを守りたいという想いをポスターにして訴え続けてきたもの。デザインを通して一人でも多くの人々にこの趣旨が伝わり、自然環境・動物保護とグラフィックデザイナーの育成に貢献……

「開運」〜パルプ造形の過去と未来の交差点〜

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/exhibition-better-fortune-pulp-paper-works

ライブマーケット出店者を対象にした’09ブースコンテストで、パルプ・オブジェを展示しグランプリを受賞した粥川究氏の受賞記念展。テーマは「開運」

2010日韓デザイン交流展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/2010-korea-japan-design-exchange-exhibition

国際デザインセンター(IdcN)と釜山デザインセンター(DCB)では、2007年のDCB開館時より日韓デザイン交流事業を実施。2007年はDCBで、2008年はIdcNで、双方の地域のデザイナーを中心に作品を交互に紹介する展示会などを開催。2010年度は釜山デザインセンターで、「釜山デザインウィ……

キッズデザイン賞2008受賞作品展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/kids-design-award-2008-award-winning-works-exhibition

子どもを安心して産み、育てられる社会環境づくりは、近年ますます重要な課題となっており、そうした社会環境、生活環境を作り出すために「キッズデザイン」の普及が期待されています。企業のものづくりにとっても、ユニバーサル、エコ、サステナブル・デザインの理念とも密接につながる「キッズデザイン」は、今後大い……

「NAGOYAキッズデザイン塾」セミナー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/nagoya-kids-design-workshop-seminar

「NAGOYAキッズデザイン塾」セミナーでは、企業や関連団体の取り組みをご紹介するほか、第3回(2009年)キッズデザイン賞の募集についてご案内します。◎定員60人(要事前申込)■プログラムPART1:講演「子供の目線で暮らしと社会をデザインする」(益田文和 インダストリアルデザイナー/キッズデ……

’09クラフトデザイン展 花・はな・hana

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/09-craft-design-exhibition-flowers

さまざまな素材の作家・デザイナーが、『花』にちなんだ、器・花器・花見弁当・ジュエリー・スカーフ・風呂敷・家具・オブジェ等を出品、販売します。■出品者=[陶磁器]岡崎達也、亀井龍二、酒井崇全、栄木正敏、程鉉熙、[漆]中山次郎、[木工]加賀千珠子、加藤規彦、河村寿昌、竹村秀行、中村幸人、舟橋辰朗、森……

印刷実験室 SENSES

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/print-laboratory-senses

JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)愛知県メンバーによる企画展。新しい印刷技術を様々なグラフィック表現で試みる実験的展示会。

創作ピンホールカメラとその写真展・6

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/creators-meet-the-pin-hole-camera-6

世界的なデジタルの時代に、超アナログの写真機「ピンホールカメラ」を創りました。創った人は、 工業デザイナーを始めとする様々なジャンルのデザイナー、 陶芸家、イラストレーターやカメラマンなどです。皆それぞれ忙しい日常の仕事の合間を縫ってカメラを制作しました。カメラの制作過程で、シャッターやフィルム……

「企業戦略とグッドデザイン賞」セミナー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/seminar-corporate-strategy-and-good-design-award

今年で53回目を迎えるグッドデザイン賞は、良いデザインを見いだし、その価値を広く社会に伝える運動です。大企業だけでなく、地域で活躍している企業、学校、自治体、NPO、建築家、そしてデザイナーが毎年多数参加しています。応募受付開始にともない、長年審査委員である山村真一氏をお招きした特別講演と、応募……

こわしてつくろう!ダイソン親子ワークショップ

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/dyson-family-workshop

高い機能と従来にないスタイリッシュスタイリングで人気を集めるダイソンのクリーナーをモチーフとした、夏休み親子デザインワークショップ。自らの手で製品の解体、組み立て等を体験することで、ダイソンのデザイン開発哲学である「機能から生まれるデザイン」を体感。理工学離れ、モノづくり離れが指摘されている今、……