検索結果

「デザイントーク」を含む記事210件


日本・タイ両国デザイン専攻学生によるデザイン・ワークショップ展

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/japan-thailand-design-workshop-exhibition

愛知産業大学デザイン学科では平成17年3月20日〜26日にかけて、タイ・バンコクで日本・タイ両国のデザイン専攻学生によるデザイン・ワークショップを開催。両国のインテリアデザインの歴史と生活文化の変遷をふまえて、今後のデザインの方向性と双方のデザインコラボレーションの可能性を探ったデザインワークシ……

「自然の叡智〜オーストリアのデザインと建築」国際シンポジウム

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/symposium-wisdom-of-nature-design-and-architecture-from-austria

オーストリア本国から建築家を招き、「自然の叡智」をテーマに、自然と建築・デザインに関わる課題を探るシンポジウムを開催。万博・オーストリア館でオーストリアの建築・デザインの紹介と、21世紀の持続可能なエンジニアリングとデザインについてのトークとプレゼンテーション。■講師=ハラルド・グリュンドル/E……

デザインセミナー「陶磁器デザインの現景」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/design-lecture-the-scene-of-pottery-design-now

第1部講演「日常のうつわとデザイン」:唐澤昌宏(東京国立近代美術館主任研究官)第2部セミナー「陶磁器デザインの現景」 スピーカー=崔宰熏(株式会社INAX空間デザインセンター)、井戸真伸(愛知教育大学専任講師)、河口勢津子(マスターズ クラフト株式会社)、山下奈穂(多治見市陶磁器意匠研究所)、コ……

エコデザイン展とフォーラム’05 フォーラム

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/%e3%82%a8%e3%82%b3%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%b3%e5%b1%95%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a005-%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a9%e3%83%a0

企業やデザイナーにとって社会的使命として期待され、また新たなビジネスチャンスを生み出すキーワードとして重要性を増している、エコデザイン。展示会期間中にフォーラムを開催。要事前申込で申込先着350人。

[日本の空間デザイン賞]シンポジウム

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/dt2006-japan-space-design-award-symposium

日本の空間デザイン賞受賞者らによるシンポジウム。第1部「次世代デザイナープレゼンテーション」:次世代を担う学生の作品に対し中部地区の受賞者がコメント。第2部「中部受賞・入選者による新たなる「用と形」の世界」:「LACHIC」など中部地区の受賞3作品を取りあげ、デザイナーと施主が話す。第3部「日本……

トークセッション「いま、クリエイティブはクリボラ!!?」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/talk-session-creative-volunteer

OACクリボラ展2006出品者らによるトーク。広告という常に社会と向き合うクリエイターに求められるものは?コピーライターで広告界の重鎮・梶祐輔氏が、究極のビジュアル・コミュニケーションと企業の社会的責任(CSR)について発言する第1部「クリエイティブとボランティア」。第2部は、観る人に強烈な印象を残……

岡本滋夫グラフィックデザイン展 記念講演会

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/shigeo-okamoto-graphic-design-exhibition-commemorative-talk-session

第1回:7/15(土)「岡本滋夫の空間・構成・タイポグラフィ」対談:岡本滋夫×高北幸矢 第2回:7/22(土)「岡本滋夫の色彩・モチーフ・マチエール」対談:岡本滋夫×伊藤豊嗣 ◎各申込先着80名

ライブトーク「ザ・ソーシャルデザイナー:Design for Real Needs」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/idcn_10th_livetalk

18人の若きクリエイターを含む29人をスピーカーに迎え、メーカーやユーザーとともに、我々が未来に対して取り組むべきテーマについて考える、5回にわたるインタラクティブなフリーディスカッション。 第1弾「だれかのために~対話と協同~」第5回国際コンペティション「名古屋デザインDO!2006」のテー……

トークセッション「グッドデザイン物語」&パーティ

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/talk-session-stories-about-good-design

創設50年記念の「Gマーク50年、時代を創ったデザイナーと100のデザインの物語—展」開催にあわせて、Gマークの創世記、発展期を担ったベテランデザイナーやGマーク審査委員経験者をお迎えし、トークセッション&パーティを行います。■出演者(予定):長原 實(株式会社カンディハウス代表取締役)、木……

エコデザイン展ー素材を知る・デザインを知るー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/eco-design-exhibition-2006

環境に対する意識がますます高まり、経済性や安全性、快適性を求めて、ひとに、地球にやさしい製品づくりがとても大切になっています。エコデザイン展第2弾の今回は、エコ素材に着目しました。素材の中には環境に配慮した、エコ素材と呼ばれるものがたくさん開発されています。素材を知ってデザインをする。素材はデザイン……

[日本の空間デザイン賞]シンポジウム「受賞作品を通して今日の空間デザインを語る」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/dt2007-japan-space-design-award-symposium

空間分野での最新のデザイン動向が見られるデザイン賞・「日本の空間デザイン賞」。シンポジウムでは、それぞれのジャンルを代表する「日本の空間デザイン賞」大賞受賞者らが、受賞作品を通して今日の空間デザインを語る。■パネリスト(大賞受賞者)=SDA:宮沢功(株式会社GK設計/環境デザイナー)、JCD:中村拓……

国際シンポジウム「Design for Social Innovations:創造の軸足を社会へ世界へ共生へ」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/idcn_10th_symposium

パネリストに、今もっとも注目を集める各国の最先端企業、イノベーティブな製品デザイン開発、シンクタンク、労働経済学、ロボット工学、トレンド情報誌の編集者、ID・グラフィック・建築家・都市計画の第一線で活躍するクリエイターらを迎え、「Cultural Diversity & Lifestyl……

DESIGN CULTIVATION「韓国デザインの実情から学ぶ」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/design-cultivation-learning-from-korean-design

韓国は、デザインが経営資源の根幹であることに早くから気付き、日本や他の国の手法を積極的に取り入れ、現在の隆盛を遂げてきた。JDFは、ジェトロと共同で、「韓国のこうした経験から我々は学ぶべきである」との認識から、その躍進の象徴でもある家電製品分野と総合的アセンブリー産業である自動車を具体的な事例と……

「50:50」−恋愛・結婚、仕事・子育て、家族・社会−

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt8-50-50

近年、日本では、生活水準が高まり豊かになる一方で、勢いを増す価値観の多様化に伴い、家庭、家族、仕事に対する従来の価値観が失われつつある。こうした社会変化に大きく関わるのが女性の存在であろう。 世界8ヵ国48人の参加を得て「50:50−恋愛・結婚、仕事・子育て、家族・社会−」をテーマにワークショップを……

デザインセミナー「陶磁器デザインの未来」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/talk-session-the-future-of-pottery-design

陶磁器デザインのさまざまなジャンルで活躍する新進デザイナーが、陶磁器デザインのこれからを語ります。定員80人。■コーディネーター:井戸真伸(プロダクトデザイナー)、パネリスト:塚本カナエ(デザイナー)、城谷耕生(デザイナー)、富永和弘(陶磁器デザイナー・白山陶器)、黒河兼吉(陶磁器デザイナー) ……

日韓デザイナーセミナー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/japan-korea-designers-seminer

国際デザインセンター・釜山デザインセンター交流事業の一環として日韓のデザイナーによるセミナーを開催。中部デザイン団体協議会(CCDO)創立20周年記念セミナーと併催。■第1部:顕著な活躍を展開しているCCDOの中堅・若手デザイナーが、21世紀のデザインの展望をリレートーク。■第2部:日韓を代表す……

シンポジウム「JCD×DAIKO ナゴヤ・夢・デザイン」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/symposium-icd-daiko-nagoya-dream-design

デザインを通して夢あふれるナゴヤ像を語りつくす、中部の若手建築家・教員×芥川賞受賞作家諏訪哲史氏によるトークセッション。◎定員700人(要事前申込)

「Roots Finder DESIGN DNA デザインDNAでルーツを探る」公開プレゼンテーション

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws-2008-roots-finder-public-presentations

地元に密着した文化性をいかに演出し高めていくか。国内外の若手デザイナーや学生が、国際若手デザイナーワークショップで、名古屋の個性を見つけ出し、再解釈、再定義し、名古屋文化を反映させた、新たななごや土産、ナゴヤ印を提案します。◎定員48人(申込先着順)、日英同時通訳付

トークショー:「timeless design」と「timely design」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/talk-session-timeless-design-and-timely-design

2009年東京デザイナーズウィークに参加後日本国内を巡回するアールト大学芸術デザイン学部によるガラス作品展のトークショー。終了後17:30からデザインギャラリーでオープニングパーティーを予定。※アールト大学:ヘルシンキ芸術デザイン大学(TAIK)、ヘルシンキ工科大学(TKK)、ヘルシンキビジネス……

デザイン都市フォーラム in Nagoya

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/design-cities-forum-in-nagoya

名古屋市の姉妹都市であり、デザイン都市として多彩な活動を行っているトリノ市、ユネスコの「クリエイティブ・シティ」に認定されているモントリオール市、そして1989年のデザイン都市宣言以降デザインを生かした街づくりをすすめきた名古屋市。この3都市が集い、これからの「創造的なデザイン都市」のあり方について……