2016.01.27 |
|
デトリ12[日本の空間デザイン賞展]、シンポジウムが開かれます。
(主催:デザイン・トリプレックス12実行委員会)
中部地区の空間デザイン系3団体が主催する、恒例の展示会・シンポジウム。
展示会は、各団体の年間アワードの受賞作品を一堂にパネル展示するもので、同アワードでは、文化施設・商業施設・アミューズメントパーク・展示会・サイン等の分野において過去一年間に創作された優秀な作品を顕彰、広く空間デザインを網羅し、最新のデザイン動向が見られます。会期中に開催されるシンポジウム、今回は、講師に、日本の伝統的な美へのこだわりとモダンで斬新な空間づくりで日本全国から海外まで活躍の場を広げる、左官職人・挾土秀平氏を迎え、店舗デザイナー・空間デザイナーの神谷利徳氏と、デザイントークが展開されます。
デザイン・トリプレックス12
[日本の空間デザイン賞展]
日時:2016年2月12日(金)〜21日(日)10:00〜21:00
会場:セントラルギャラリー(名古屋市中区)
シンポジウム[土の息、空間の粋。]
日時:2016年2月16日(火)18:30〜20:30
会場:センチュリーシネマ(名古屋市中区)
参加費:一般2,000円 学生1,000円
定員:150人※要事前申込
主催:デザイン・トリプレックス12実行委員会
(公益社団法人日本サインデザイン協会中部地区、一般社団法人日本空間デザイン協会中部支部、一般社団法人日本商環境デザイン協会中部支部)
後援:名古屋市、名古屋商工会議所、株式会社国際デザインセンター、中部デザイン団体協議会
※詳細・参加申込は、イベントスケジュールでご覧いただけます。
デザイン・トリプレックス12[日本の空間デザイン賞展] https://www.idcn.jp/archives/custom_event/japan-space-design-award-2016 デザイン・トリプレックス12 シンポジウム[土の息、空間の粋。] https://www.idcn.jp/archives/custom_event/design-triplex-12-symposium |
最新の記事を見る
- 株式会社国際デザインセンターの事業及び体制の継承について
- クリエイターズショップ・ループ2025出店者募集!(3月10日まで)
- DESIGN AWARD Talk Session 参加者募集
ものづくり企業にとっての「デザインアワード」を考える - NAGOYA DESIGN SCHOOL シリーズセミナー
土地と文化と、ときどきデザイン 参加者募集 - 「サスティーンナゴヤ」成果発表会 参加者募集
- 年末年始休業のお知らせ(2024年-2025年)
- 名古屋市東区の不発弾処理に伴う交通規制について(12月15日)
- 「愛知県印刷工業組合 クリエイターコラボ事業」参加クリエイター募集
(主催:愛知県印刷工業組合) - Creative Innovation NAGOYA 2025 作品出品クリエイター募集
(主催:一般社団法人中部広告制作協会) - インテリアマップ配布中