新着情報

  • ホーム>
  • 新着情報>
  • DESIGN AWARD Talk Session 参加者募集ものづくり企業にとっての「デザインアワード」を考える
2025.01.30
 
 

DESIGN AWARD Talk Session 参加者募集
ものづくり企業にとっての「デザインアワード」を考える

デザインアワードとは、プロダクトやサービスの優れたデザインを評価・表彰する仕組みのことです。しかし、実は同時に、企業が日頃の経営にどれだけデザインを取り入れ、価値観の更新や社会貢献を行っているかを多角的に評価するものでもあり、企業のブランディングやマーケティングにとっても重要な存在といえます。
今回は、ものづくり企業に関わりの深いプロダクト分野において、近年数々のデザインアワードを受賞する愛知株式会社と株式会社ドリームの2社を迎え、事業規模を問わずこの地域のものづくり企業が、デザインアワードに挑戦するメリットや一歩目の踏み出しかたについて考えます。

ゲスト:熊澤工(愛知株式会社)、南友斗(株式会社ドリーム)
モデレーター:本田敬(愛知県立芸術大学)

DESIGN AWARD Talk Session
ものづくり企業にとっての「デザインアワード」を考える

日時:2025年3月3日(月)15:00~17:00
会場:ナゴヤ イノベーターズ ガレージ
参加費:無料
定員:60名(※先着順)
申込方法:専用フォームよりお申し込みください。
※詳細はイベントスケジュールをご覧ください。

主催:株式会社国際デザインセンター
協力:ユネスコ・デザイン都市なごや推進事業実行委員会
後援:公益財団法人日本デザイン振興会、iF International Forum Design GmbH
お申し込み・お問い合わせ先:株式会社国際デザインセンター・事業部tel052-265-2105、fax052-265-2107

DESIGN AWARD Talk Session(イベントスケジュール)
https://www.idcn.jp/archives/custom_event/d-award-talk

DESIGN AWARD Talk Session(フライヤーPDF)
https://www.idcn.jp/wp-content/uploads/2025/250303_design-award.pdf


DESIGN AWARD Talk Session(フライヤー・イメージ)