検索結果

「国際若手デザイナーワークショップ」を含む記事25件


新しいコミュニケーションの発見・都市の隠された情報を開く

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/discovering-innovative-communications

新しいことに果敢に挑戦する若者の育成を目的に開催する国際若手デザイナーワークショップ。今年度は、“都市の無意識”とでも呼べるものをフィールドワークから発見し、具体的な提案型のデザインに落としこんでゆくプログラム。 都市の見えない欲望のプログラム、都市の隠れた記憶のネットワーク、都市を動かしている……

新しい知覚の発見・新しいコミュニケーションの発見

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/discovering-innovative-perception-and-communication

国内外の次世代を担う若いデザイナーや学生を対象に、先端分野の仕掛人や学術研究の分野で活躍中の方々を話題提供者に迎え、視野の広いワークショップを展開。対象=国際コンペティション「名古屋デザインDO!」の入賞者8ヵ国11人と、愛知県立芸術大学、名古屋市立大学、名古屋造形芸術大学、名古屋芸術大学、武蔵……

「新しいコミュニケーションの発見・都市の隠された情報を開く」公開プレゼンテーション

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/international-new-designers-ws-2001-public-presentation

国内外の次世代を担う若いデザイナーたちを対象に開くデザインの国際ワークショップ第2弾。今年度の「国際若手デザイナーワークショップ2001」には、日本、オーストリア、香港、マレーシア、シンガポールの、海外28人を含む若手クリエーター60人が参加。Design Now, Austria展にあわせて来……

グラフィックデザインの教育の基礎と卒業制作

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/challenges-in-the-educational-environment-of-design

今秋の「世界グラフィックデザイン会議」に各国から教育機関関係者が参加する機会を捉え、グラフィックデザイン関連の教育機関関係者が情報交換を行い、会議・セミナー・ワークショップ等の共同企画を連携して進める「デザイン教育機関国際会議・国際若手デザイナーワークショップ2003」を開催。各国のデザイン教育……

パネル展 入口と出口〜グラフィックデザイン教育の基礎と卒業制作〜

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/exhibition-challenges-in-the-educational-environment-of-design

日・韓・中・印・米・英・イスラエル・レバノンの8ヶ国・14大学の、1年次の基礎学習と卒業制作の成果を比較するパネル展示。世界各国の大学の現在の教育課程を知るまたとない機会となった。■出展校=弘益大学(韓国)、精華大学美術学院(中国)、国立デザイン研究所(インド)、多摩美術大学(日本)、武蔵野美術……

目には見えないストーリー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws2002-invisible-in-between-behind-underneath

フリーランスデザイナー、インハウスデザイナー、研究者や学生たち、国内外の次世代を担う若者を対象に、年1回開催される国際若手デザイナーワークショップ。今回は「目には見えないストーリー」をテーマに、制作の裏側や現場といった普段目にしない部分を調査・分析することを通して、目に見えないデザインのコンセプ……

目には見えないストーリー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt5-invisible-in-between-behind-underneath

海外のデザインの最先端情報をお届けして好評のシリーズ。今回は「国際若手デザイナーワークショップ2002」と併催で、北米で人気のグラフィックデザイナー、マーティン・ヴェネツキー、国際コンペティション「名古屋デザインDo!」の審査員・内田繁、川崎和男各氏ら世界的なデザイナーと、台湾・クロアチア・オー……

目には見えないストーリー:公開プレゼンテーション

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/invisible-in-between-behind-underneath-public-presentation

今回の国際若手デザイナーワークショップ2002は、「目には見えないストーリー」をテーマに、制作の裏側や現場といった普段目にしない部分を調査・分析することを通して、目に見えないデザインのコンセプトをストーリー性をもって伝える能力を育てようとするもので、台湾、中国、クロアチア、オーストラリア、メキシ……

ただいま/I’M HOME

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws-2004-im-home

国内外の次世代を担う若者を対象に、年1回開催される国際若手デザイナーワークショップ。先端分野の仕掛人や学術研究の分野で活躍中の方々を話題提供者に迎え、例年視野の広いワークショップを展開している。今年度は、アジアで人気沸騰中の香港のコミック作家、クレイグ・オウ・イェン氏をクリエイティブディレクター……

「ただいま/I’M HOME」公開プレゼンテーション/POWER TALK 第6弾

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt6-im-home-public-presentation

アジアで人気沸騰中のクロスメディア・アーチスト、クレイグ・オウ・イェン氏が企画するパワートーク第6弾。第1部「家は、心の縁(よすが)、すべての中心/Home is where the heart is!」11月4日(木)6階プレゼンテーションルーム第2部「ただいま/I'M HOME」公開プレゼン……

「50:50」−恋愛・結婚、仕事・子育て、家族・社会−

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws2006-50-50

近年、日本では、価値観の多様化に伴い、非婚、晩婚、少子化、高齢化といった傾向が顕著である。従来の価値観が喪われつつあるこうした社会変化に大きく関わるのが女性の存在である。先進諸外国の女性とは異なるアイデンティティを持つと言われる日本女性であるが、都市に住む彼女たちは今、何を考え、何を欲し、どんな……

ライブトーク「ザ・ソーシャルデザイナー:Design for Real Needs」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/idcn_10th_livetalk

18人の若きクリエイターを含む29人をスピーカーに迎え、メーカーやユーザーとともに、我々が未来に対して取り組むべきテーマについて考える、5回にわたるインタラクティブなフリーディスカッション。 第1弾「だれかのために~対話と協同~」第5回国際コンペティション「名古屋デザインDO!2006」のテー……

展覧会「ザ・ソーシャルデザイナー:Design for Real Needs」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/idcn_10th_exhibition

「我々が社会に対して何ができるのか」。IdcN開館10周年を記念して、国際若手デザイナーワークショップ(2000年度より年1回開催)の歴代参加者の中から、この課題に真摯に取り組んでいる若手の活動を紹介。生活者にどう幸福感を感じてもらうか?これから求められるものづくりとは何か?人が中心、人が要のま……

国際シンポジウム「Design for Social Innovations:創造の軸足を社会へ世界へ共生へ」

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/idcn_10th_symposium

パネリストに、今もっとも注目を集める各国の最先端企業、イノベーティブな製品デザイン開発、シンクタンク、労働経済学、ロボット工学、トレンド情報誌の編集者、ID・グラフィック・建築家・都市計画の第一線で活躍するクリエイターらを迎え、「Cultural Diversity & Lifestyl……

ポートフォリオレビュー

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/idcn_10th_portfolio-review

国際シンポジウムの同時開催イベント。企業と教育界の接点として、企業から学生への実際的な指導の場として開催。参加企業63社、教育機関12校65人のデザイン・建築学生間の活発な意見交換により、新たな才能を発掘する機会を創出。

「50:50」−恋愛・結婚、仕事・子育て、家族・社会−

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/pt8-50-50

近年、日本では、生活水準が高まり豊かになる一方で、勢いを増す価値観の多様化に伴い、家庭、家族、仕事に対する従来の価値観が失われつつある。こうした社会変化に大きく関わるのが女性の存在であろう。 世界8ヵ国48人の参加を得て「50:50−恋愛・結婚、仕事・子育て、家族・社会−」をテーマにワークショップを……

Roots Finder DESIGN DNA デザインDNAでルーツを探る

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws-2008

国際若手デザイナーワークショップは、デザインを通して国や学際などの垣根を越えた交流と人材育成を図るもので、2000年度より年に1回名古屋で開催。今年度は、「Roots Finder DESIGN DNA デザインDNAでルーツを探る」のテーマのもと、世界各地の伝統的な文化・産業の多様性を認識した……

「Roots Finder DESIGN DNA デザインDNAでルーツを探る」公開プレゼンテーション

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws-2008-roots-finder-public-presentations

地元に密着した文化性をいかに演出し高めていくか。国内外の若手デザイナーや学生が、国際若手デザイナーワークショップで、名古屋の個性を見つけ出し、再解釈、再定義し、名古屋文化を反映させた、新たななごや土産、ナゴヤ印を提案します。◎定員48人(申込先着順)、日英同時通訳付

未来のために今デザインができること Design for Social Innovation

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws-2007

地球環境といかに共存し、 サステナブル(持続可能)な社会をどのようにつくりあげるか。 2025年の私たちの暮らしを想像してみてください。地球環境と共存し、サステナブル(持続可能)な社会をどのようにつくりあげるのか。 今回の「国際若手デザイナーワークショップ2007」では、この誰にとっても極め……

「未来のために今デザインができること Design for Social Innovation」公開プレゼンテーション

https://www.idcn.jp/archives/custom_event/ws-2007-design-for-social-innovation-public-presentation

東京大学、筑波大学、愛知県立芸術大学、名古屋工業大学、Chulalongkorn University(タイ)、中央美術学院(中国)など、国内外の18大学・6カ国24人の参加者が 「2025年のものづくり名古屋の姿」、「2025を見据えたサステナブルな宝モノ リスト」をテーマに提案。 ゲストスピー……